まと速Newsの森

人気記事
    おすすめニュース
    新着ニュース
     
                        

    『五山送り火』まとめ

    送り火(おくりび)とは、お盆の行事の一つで、お盆に帰ってきた死者の魂を現世からふたたびあの世へと送り出す行事である(反対語 → 迎え火)。 家庭の玄関先や庭で行われるものから、地域社会の行事として行われるものまで、さまざまな規模で行われている。大規模なものでは大きく分けて、山の送り火、海の送り火
    1キロバイト (174 語) - 2021年12月20日 (月) 04:58




    KBS京都テレビ配信 「五山送り火」



    ■オンエア日 KBS京都テレビ 2022年8月16日(火) 19:0320:55
    KBS京都テレビ 「生中継!京都五山送り火2022」

    毎年8月16日に行われる「京都五山送り火」は、盆に帰ってきた祖先の霊をあの世に送り返すための宗教的行事で、京都の市街地を囲む「大」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の五つの山に、地元保存会の人びとの手によって火が灯されます。

    番組では点火当日に向けた準備作業を取材し、今年の点火に向けた保存会の方々の思いとともに、灯される炎を生中継でお送りします。

    ■出演
    【ゲスト】 森口瑤子 (俳優)
    【解 説】 八木透 (佛教大学 教授)
    【司 会】 遠藤奈美 (KBS京都アナウンサー)


    ~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~



    8/16 12:30分情報

    京都で16日夜「五山送り火」 雨風で時刻変更の可能性も「密避け自宅で見守って」

    保存 印刷
    Twitter Facebook Hatena
    昨夏の五山送り火で、火床6点にだけともされた大文字(2020年8月16日夜、京都市内)

    昨夏の五山送り火で、火床6点にだけともされた大文字(2020年8月16日夜、京都市内)

     


    お盆に迎えた先祖の霊を送る伝統行事「五山送り火」が16日夜、京都市内で営まれる。

    点火の時刻は例年通り、午後8時から順次点火を予定する。

    一方、各山で火をともす個数は昨年と同じく1~6カ所にとどめ、

    新型コロナウイルス禍に伴い、規模を大幅に縮小する。


     点火は午後8時、「大文字」(左京区・如意ケ嶽)から始める。

    同5分に「妙法」(同・松ケ崎西山、同東山)、

    同10分に「船形」(北区・船山)、同15分に「左大文字」(同・大北山)、

    同20分に「鳥居形」(右京区・曼荼羅(まんだら)山)が続く。

    ただ、雨天や強風により、点火時刻を変更する場合もある。


     京都五山送り火連合会(事務局・京都市文化財保護課)は

    「お盆の大切な伝統行事だが、コロナ対策で例年と異なる形で執り行う。

    密集や密接を避けるため、自宅などでテレビや連合会ウェブサイトの中継を通じて見守ってほしい」

    と呼びかけている。



     市などは16日午後1時半から、

    市民向けに情報提供するテレホンサービス

    0180(991)153を開設する。





    ~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~


    五山送り火(京都ガイドより)

    五山送り火2022(日程・時間・・・)を紹介しています。五山送り火2022は8月16日に行われます。五山送り火ではお盆にあの世から帰ってきたお精霊さん(おしょらいさん)をあの世に送り返す為、20:00から5分間隔で大文字・妙法・船形・左大文字・鳥居形の順に点火され、それぞれ30分程見ることができます。


    ●五山送り火2022最新情報。
    ●2022年6月28日、五山送り火2022ではコロナ前のように全面点火されると発表されました。(変更の可能性あり)京都新聞


    【五山送り火2022 日程時間(要確認)】
    五山送り火2022(●コロナによる実施の有無・内容要確認)は2022年(令和4年)8月16日(月曜日)20:00から順次点火され、それぞれ30分程見ることができます。なお五山送り火は原則雨天決行だが、気象条件によって点火時間が変更になる場合もあります。
    ●大文字・・・・20:00点火
    ●妙法・・・・・20:05点火
    ●船形・・・・・20:10点火
    ●左大文字・・・20:15点火
    ●鳥居形・・・・20:20点火
    五山送り火スポット←場所確認はこちら(Googleマップ)





    ~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~



    五山送り火の歴史(KBS京都TV情報)


    8月16日夜、夏の夜空にくっきりと浮かび上がる、「五山の送り火」は京の夏の終わりを告げる風物詩として全国的にも有名です。

    送り火の前につく、「五山」は東山如意ヶ嶽の「大文字」がもっともよく知られ、ほかに松ヶ崎西山・東山の「妙・法」、西賀茂船山の「船形」、金閣寺付近大北山(大文字山)の「左大文字」及び嵯峨仙翁寺山(万灯籠山・曼荼羅山)の「鳥居形」の五つを指します。(以前には「い」(市原野)、「一」(鳴滝)、「竹の先に鈴」(西山)、「蛇」(北嵯峨)、「長刀」(観音寺村)なども点火されていたが、早く途絶えたといわれています。)京を彩るスケールの大きいこの行事の歴史について、それぞれに俗説はありますが確実なものはわかっていません。

    送り火そのものは、再び冥府(冥府・死後の世界)に帰る精霊を送るという意味をもつ盆行事の一形態で、この行事が一般に広く行われるようになったのは、仏教が庶民の間に深く浸透した中世-室町時代以降であるといわれています。記録を紐解くと、慶長8年(1603)公家舟橋秀賢の日記『慶長日件録』7月16日条に、「晩に及び冷泉亭に行く、山々灯を焼く、見物に東河原に出でおわんぬ」という記述が初めて見られ、「山々灯を焼く」とあるのが鴨の河原から見られる大文字などの送り火であったと考えられています。

    五山のそれぞれにそれぞれの歴史が伝えられていて、今日ではどれ一つとして明らかではないのが事実ですが、この「五山送り火」が時の権力者によって創始されたのではなく、地元の人々の信仰によって始められ、受け継がれてきたからこそ、それが記録にとどめられなかったのではないでしょうか。現在の「五山送り火」も各山の保存会が中心となって、市民や学生ボランティアのみなさんが数百年の歴史を支えつづけています。

    なお、京都市では、京都市文化財保護条例に基づき、「大文字送り火」、「松ヶ崎妙法送り火」、「船形万燈籠送り火」、「左大文字送り火」、及び「鳥居形松明送り火」の五山送り火を昭和58年6月1日に京都市登録無形民俗文化財としています。






    五山送り火、京の夜彩る 3年ぶり全面点火へ万全期す
    …京都の夏の伝統行事「京都五山送り火」が16日夜、3年ぶりにすべての火床に点火する本来の形で実施される。新型コロナウイルスの影響で規模を縮小した2年間…
    (出典:産経新聞)

    鎮魂と送り火 元高校教諭らが祈りの花火 三重・伊勢の空に希望の5発
    …ました。  太平洋戦争の終結を告げる玉音放送が流れた正午に合わせ、鎮魂や送り火の願いが込められた5発の花火が空高く打ち上げられました。  橋本さんは「…
    (出典:三重テレビ放送)

    京都「五山の送り火」前に護摩木の奉納 “無病息災”など願い 3年ぶり本来の形「送り火」午後8時から
    …京都の「五山の送り火」を前に、厄よけなどを願って送り火とともに燃やす護摩木の奉納が行われました。 京都の金閣寺の門の前は、護摩木を求める人で朝からにぎわいました。
    (出典:関西テレビ)

    3年ぶり全面点火の「五山送り火」全ての文字や形に点火へ…去年おととしは規模縮小
     8月16日の夜、京都では「五山送り火」が全面点火され、3年ぶりに全ての文字や形が夏の夜空を彩ります。  五山送り火は、お盆に帰ってきた先祖の霊を送り…
    (出典:MBSニュース)

    4年ぶりに開催の「南部の火祭り」 たき木の火の粉が下草に燃え移る火事 花火大会が中止に
    …た花火大会は、中止になりました。 「南部の火祭り」は毎年8月15日に盆の送り火と川の供養として行われていましたが、台風や新型コロナの影響で2019年か…
    (出典:UTYテレビ山梨)

    <ツイッターの声>


    ア̸ネ̸モ̸ネ̸
    @Bwb2Px

    【月遅れ盆送り火8/16】本来は旧暦だったが明治改暦後から、月遅れで行われている。室町時代以降から続く行事で盆に家に戻って来た先祖の精霊が再び冥府に帰るのを送る意味がある。京都では、如意ヶ嶽など五山で篝火が行われる。ちなみに、五山… https://t.co/w6RK5WoDih

    2022-08-16 04:05:32

    (出典 @Bwb2Px)

    NEWSまとめ @今日のニュースをチェック
    @angelinho14_ad

    五山送り火、京の夜彩る 3年ぶり全面点火へ万全期す(産経新聞) https://t.co/pZ03ip4vLY

    2022-08-16 04:05:26

    (出典 @angelinho14_ad)

    東條むみょん🥐
    @mumyon_tojo

    本日はお盆休み最終日のむみょんさん今一度お墓参りに行き、送り火をしてきた送り火を終えると夏を終えた気分になる明日からまた憂鬱な日常に戻るけどもそれでも俺は生きてゆく

    2022-08-16 04:05:19

    (出典 @mumyon_tojo)


    このページは「まと速Newsの森」が管理しています。
    • カテゴリ: イベント

      タグ: 8月16日

    人気記事ランキング

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      前の記事次の記事

      このページのトップヘ