【NEWS】




1 Hitzeschleier ★ :2023/02/05(日) 16:58:16.92ID:JfXOFIxy9
 きっかけは、1月29日にSNSで拡散された動画だ。

 動画には、回転寿司チェーン「スシロー」のボックス席に座った金髪の少年が、備えつけの醤油の差し口や未使用の湯呑みを舐めまわして元の位置に戻したり、回転レーン上の寿司に、指につけた唾液を何度も擦りつける様子が映っていた。

 翌30日、「スシロー」の運営会社「あきんどスシロー」の親会社である「フード&ライフカンパニーズ(以下、F社)」の株価は暴落。一時は時価総額で170億円が吹き飛んだ。

 回転寿司評論家の米川伸生氏が語る。

「今後は、注文品が届いたときだけゲートが開くシステムを導入するなど、当人以外が寿司にさわれないシステムを導入するしかないでしょう」

 F社に本誌が問い合わせると、電話がようやく繋がったのは、週末の夕方だった。

「取材だけでなく、お客様からのお問い合わせもたくさんいただいておりまして……。申し訳ございません」

 広報担当者は、突如降りかかった “寿司テロ” に、憔悴した様子だった。一方で、損害賠償についてはこう語った。

「刑事と民事両方で訴訟ということになります。犯罪行為ですし、私達も商売のダメージを受けている状況ですので。そういう事実をちゃんと清算していただこうと、法に則って進めていく所存です」

 動画の少年の本名や高校名は、すぐにネット上に晒された。本誌は、岐阜県内にある少年の自宅を訪れた。

 インターフォンに向かって取材の趣旨を告げると、玄関のドアが開いた。少年の母だ。母は記者が質問する前に、深々と頭を下げた。

「今回は、もう……。皆さんにご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございませんでした」

 長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない。淡い色で統一された装いは地味だが、少年に似て整った顔立ちだ。母は、赤ちゃんを抱きながら取材に応じてくれた。

ーー息子さんの状況は?

「(途切れそうな声で)あと先を考えずに、軽はずみな気持ちでやってしまって……。たぶん調子に乗っていたのだと思います。(息子は)自分がやってしまったことが大変なことになってしまって、どうやってお詫びすればいいのか、混乱している状態です」

ーースシローに謝罪に行った?

「私も一緒に行きました。本人に、相手様方の顔を見て頭を下げてほしかったのと、私たち両親もどうしても謝りたいと思いましたので、無理にお願いして、お詫びをする時間を作っていただきました」

ーー相手方は損害賠償を求めるなど、厳正に対処する方針ですが……。

「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」

 母は記者の質問にさらに答え、「遠いところまでご足労いただき、ありがとうございました」と頭を下げながら、ドアを閉めたーー。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/220668/1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675577280/




11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:00:44.39ID:HSZlTTkr0
>>1
>長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない

家にいるときまで化粧してるババアのほうが少なくないか?
この記事も結局のところペロペロの肩を持つ記事だよな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:01:18.71ID:CrlHlE7m0
>>1
家族で御食事とかじゃないよな?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:04:11.87ID:MmhHCxM40
>>1
   ∧_∧
  ( ´ ~`)   底辺の  月に一度の贅沢は
   ( つ旦O      回るお寿司か、 ファミレス か ・・・  
  と__)_)

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:48.78ID:Uik4QI3C0
>>1
先ずガキのスマホを取りあげて使えないようにする事やな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 16:59:17.35ID:X2dHfC2r0
【論破王】ひろゆき スシロー騒動に皮肉「日本人のモラルすげえ」「弱い者いじめで正義感満たしてる」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675579751/

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 16:59:29.93ID:ScYn2eAT0
だんだんペロリストよりもペロリスト叩きのほうが悪いように思えてきたな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:01:11.29ID:bTMJvsjT0
>>5
段々とそういう流れになってくるよ
で、やらかした奴らが訴えられるだの何だのとなってビビり散ら*いつものパターン

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:03:08.71ID:TlaW/7pi0
>>13
つまりペロリストの弁護士が頑張ればスシローへの賠償金をペロリスト叩きから回収して黒字になったりするかもということか

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:01:30.73ID:v3zulA+b0
>>5
ここで書いても企業の方針に影響与えないし、加害側も読まなければ良い

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:04:36.02ID:1mDfLgrI0
>>5
んなこたぁーない

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 16:59:36.91ID:H/aOH1gN0
何度でも書くがペロペロ君は母ちゃんを泣*なよ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 16:59:57.33ID:80LwiZxw0
何故かルフィより叩かれてね?

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:01:46.10ID:jJOEbahz0
>>7
今は物価高くてやっすい回転寿司の需要が高い中で起きた事だからな
金持ってない余裕のない人はブチ切れるだろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:02:28.55ID:H/aOH1gN0
>>7
あいつは同情するところが1ミクロンもないから記事が出たら容赦なく叩く

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:27.19ID:1mDfLgrI0
>>7
ルフィはこれからやん
まだ何も始まっていない

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:07:34.49ID:mPjvO0iZ0
>>7
無抵抗な相手だからね

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:00:49.45ID:205hyHAa0
すげー悲惨だなw

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:01:16.23ID:nn9zb6ls0
親はかわいそうだとは思うが、日本の食文化と経済圏を破壊しちゃったからな

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:07:11.32ID:1mDfLgrI0
>>47
本人に直接的に書き込んだらあかんけど、よくわからんアドバイスとしては大丈夫では?

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:11.81ID:xo44NEf20
>>69
あかんだろな
ペロぞーくんも大丈夫と思っていた件と同じ立ち位置や

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:02:29.93ID:i5Txy2Rl0
例のSNSのプロフィールのコメント
本物なら遠慮するこたあないぜ
模倣犯を出さないためには仕方ない

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:03:55.77ID:CrlHlE7m0
>>25
あれ学校許可出してたのか聞きたいわ。

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:30.53ID:xo44NEf20
>>26
ペロぞーくんの話はもうないよね
動画の撮影者とか周りにいた共犯者とかの話の方がよっぽど重要

あとは、寿し一貫くっちゃいましたとか
緑茶ブッホとか
天*直食いしちゃいましたとか
醤油直飲みしちゃいましたとかの
情報が公になる方がよっぽど大切

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:02:41.56ID:cMEBU6DY0
堀江が「株を空売りしてバイトのアホ高校生雇ってインサイダー取引することも可能」だから警戒しろってさ
適当に終わらすとマジで反社の資金源になるぞ
きっちり億の賠償金取らんと目先の金でそう言うことするやつ出てくる
ゲンコツで済ませろとか言うやつはそこまで想像して喋ってくれる?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:04:43.28ID:c6VePA3x0
>>27
父親がそれ目的でやったってのはないの?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:06:33.25ID:bTMJvsjT0
>>27
そんなアホな理由で厳罰になったり賠償が高額になったりしないから

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:50.03ID:mt9mr16j0
>>56
ひろゆきは好きじゃねーけど
やつのは、判決出たけど
後で原告側の不手際で
訴訟自体が無効になったんだよ
特殊なケースや

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:03:50.16ID:3lWGM6Wt0
>>31
追い込もうとしてるとしたらスシローじゃね?
手は緩めず全額賠償を目指して最高裁まで戦うつもりなんだろ?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:22.62ID:CrlHlE7m0
>>37
追い込まれてるのがスシロー、ファンドが激オコだからな。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:03:56.54ID:Mcv1j46v0
>>34
擁護する気はない
ただ彼をとっちめるのはスシローで

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:37.98ID:1mDfLgrI0
>>39
スシローの発言以外は、便所の落書きだからキニスンナ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:08.74ID:Mcv1j46v0
>>40
せいぜい500万円くらいしか取れないだろうね
これが大人なら別だが

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:05:44.69ID:63c2Tt4o0
>>48
子供割引はないんだなぁ…

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:06:37.51ID:Mcv1j46v0
>>58
あるんだ
行為者が未成年だとな

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:07:44.37ID:63c2Tt4o0
>>66
責任能力があるかないかだから
責任能力があるけど大目に見ろはないわな

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:10:06.44ID:Mcv1j46v0
>>72
あるよ
結局は責任能力が認められても、支払い能力や社会的練度も問われる
もちろん高校生にはそれが欠けてる

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:45.83ID:ki8JAq9k0
>>48
公序良俗に反するレベル賠償金って駄目らしいしな
まぁ清掃やら食材の廃棄、人件費に機会遺失を以て
いいところ1000万ぐらいが限界だろな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:07:41.57ID:v3zulA+b0
>>40
毎月10万円×12×50年でさえ6千万円だね

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:06:00.46ID:eGyRTmhr0
親に責任あるの?
高校生なら自分自身で責任取れるでしょ?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:06:03.10ID:Yro0DmUs0
3親等までは支払う義務が生じるからなぁ
払えないなら親戚が賠償の肩代わりしないといけないと
昨夜テレビで専門家が言ってた

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:09:56.14ID:CrlHlE7m0
>>61
就職とかでも保証人の判子要るからな、不祥事起こしたら代わりに弁済しなきゃならんからな、アルバイトにも保証人必要になるかもな、コイツコンビニでバイトしてたみたいだし店でも似たような事やってるだろうな。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:03.03ID:7VxfoLoQ0
子供の債務って親が払う必要あるの?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:25.31ID:TElZGVd/0
>>74
ある

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:09:14.14ID:Yro0DmUs0
>>77
3親等までは支払い義務が生じるだってよ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:42.83ID:63c2Tt4o0
>>74
あったりなかったりだな

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:09:18.03ID:bTMJvsjT0
>>74
原則としてはないよ
ただ、子が責任無能力者だったら別だけど

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:08:59.93ID:xRfbiFlu0
今後は注文したスシしかレーンに流れなくなるのか?
「お、これ美味そう」で取ることも出来なくなるのか

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 17:09:50.38ID:ki8JAq9k0
>>86
回転ずし業界からするとそれが一番痛いだろうな